
年金問題で投資が気になっている人が増えているんじゃないでしょうか?
しかし投資って大量のお金が必要です(涙)
でもお金があんまりない人でも投資出来る方法があるんです!
楽天のポイント!
私は携帯電話などの支払いを楽天カードでしているのでほっとくとポイントが溜まっています、100円で1ポイントです。
そのポイントを使って投資するのです!100ポイント単位から買えるんです!
私は楽天・全米株式インデックス・ファンドっていう投資信託を買っています。
信託報酬0.1696%!売り買い手数料無し!
この記事では
投資が気になるけどちょっと怖いわ…
楽天のポイントは普段放置。
っていうアナタにプチ投資家になろうよ!
って言うことを
メリット
デメリット
という形で投資初心者が押し売りします。
メリット
損とか気にならない
何があってもノーダメージ!
現金がなくなるのは嫌ですけど、ポイントならそんなに気にならないでしょう!
ポイントを損するのも嫌!
って方にはこの話は終わりです。
日本人は投資に対し負のイメージが強いって言いますが本当にそう思います。
確かに確実に儲かる方法はなく、私もなけなしの10万円が数ヵ月で5万円になっているのを目の当たりにしてドン引きしました、そうですクソ下手くそです!
でもポイントなら…
投資を始めるということで一番大事な事ってとりあえず始めることだと思います。
本やネットで勉強することも大事ですが現ナマがかかった時のあの緊張感は始めないとわかりません。
また普通に株を買うと大金が必須…
やってみるとわかりますが短期投資は本当にムズイです…
しかし失敗はしたくないものです、ここでポイントに実験台になってもらうんです!
損しても実際にお金が無くなるわけではないので投資が気になる方は遊び感覚でもいいんでやってみたほうがいいですよ!
さらに良い事があるんです!それは↓
プチ投資家気分になる
プチです。
私がポイント投資を始めて一番変わったことはお金が増えたことじゃありません。
投資家気分になったことです!
どういうことかというと
株価を気にする
アナタ株価気にしたことあります?私は今年2019年になるまで1mmも気にしたことありません!マジです!
たかがポイント投資でもニュースなどで株価の事が流れると
「ふむふむ、なるほど、」
となるんです!もちろんザコなので値段の推移しか気にしてませんが。
でもコレ大事です、今まで気にしたことない分野に顔を突っ込むことは新しい経験のスタートです。
なんとなくニュースを見ていませんか?
投資家気分になると本当に色んなことを気にします。
これからは「AI」などで社会が一気に変わるでしょう。
「これから伸びるのはどの分野だ?」
こういうこと気にするのマヂ大事!
投資で資産を作るのは本当に時間がかかります!莫大な資金があれば別ですが…
といことで若いうちから経験を積むのが大事!
デメリット
儲けは無い!
私の様な月の支払いくらいの値段なら数百ポイントしかつきません。
はっきり言ってこんなものでは儲けはないです!年利100%でも稼げません!
モチロン損もあってないようなものです!
なのであっという間にどうでもよくなります!
ポイント投資はこれからの為の経験くらいに思っておきましょう。
ちなみに私の損益は+42円でございます。
↑にも書きましたが「投資が気になる」という方で大事なことは
始めてみる
です!
なのでたかが数100ポイントで稼げるなど絶対に思わなで投資のスタートとしておくんです!
でも楽天ポイント〇倍!をうまく利用すればもっとポイントが溜まると思うのです!
それでも儲けはほぼ無いです!
ポイント封印!
私は投資信託を買うくらいしかポイントの使い道が無いので気にしませんが
よく使う方にとってはポイントが投資に吸収されていくので悩みどころでしょう。
しかしこれも投資の経験と思って諦めてください…
投資は資金管理が大事だとネットに書いてありました。
溜まったポイントをいくらどのように使うか。
コレを考える事が凄い大事です!
ポイント投資でした!
私は投資信託だけではなく株も買ったことあります。
モチロン現金で買ったのですが最初は結構ビビってました!
でもポイントなら気軽に投資を始める事が出来ます!
ポイントが少ないので儲けはありませんが…
投資が気になるっていう方は是非私のように月の固定費を楽天カードで支払って、
そのポイントで投資を始めてみてはいかが?