
この嘘みたいな名前の謎の種目、腕立て伏せの亜種です。

本当にオススメでございます。
という事でこの変な腕立てを紹介します。
注意としては普通の腕立てと比べると大分きついのです。
なので足を台にのせて行う腕立て伏せなどでしっかりと鍛えてから行って下さいませ。
ダイブボンバープッシュアップのやり方

ポイントは体を動かす軌道でしょうか。
なるべく大きく体を動かすイメージで頭を動かしていきましょう。
手幅は肩幅より広くすると良いと思います。
せまくすると三頭筋の負荷がパワーアップします。
その分結構きつくなるしちょっとやりにくいので最初は広くして慣れ次第狭くする等で調節です。
それか三頭筋は別の種目で鍛えましょう。
ダイブボンバープッシュアップで鍛えられる筋肉
主に
- 大胸筋
- 上腕三頭筋
- 三角筋
に効きます!
体を支える腹筋などにも力が入りますが補助的な物でしょう。
なので別で鍛えるべし!
そもそも出来ないという方はダンベルや他の自重種目で鍛えながら、
練習としてこの種目を行いましょう。
私の感覚は主に胸が鍛えられる感じです。
慣れてきたら
次のステップアップのオススメとしてはディップスです!
家でトレーニングをしている方は懸垂とディップスは出来るようになりましょう。
しかしディップスは道具が必要です、
何もない方は負荷に慣れてきたら台に足を乗っけるなどで負荷を上げるのです。
ちょっとやりづらいですが…
良い感じの台が無ければ片手腕立て伏せなどさらに上を目指すのです!
それかウエイトベストを装備してダイブボンバーを行うのも良いと思います。
ただしウエイトベストをしっかり固定しないとずれてかなりやりにくいです。
ゆっくりダイブボンバーをする、でも良いとは思いますがやはりオススメはディップスです!
ダイブボンバープッシュアップでした!
動作は変です。
しかし効果はあります!
アメリカの軍隊でも行われているというこの種目、自重筋トレメインの方にオススメです。
自重筋トレの効果を馬鹿にしてはいけません。
高負荷の種目へレベルアップしていけばなかなかの負荷になるんです。