雑談上半身筋トレ 腹筋を鍛えすぎるとくびれが無くなるって本当?どうやってくびれを… そもそもくびれとはなんぞや? 胸周りとお尻周りの比べての腰回りのへこみ、あのへこんだ部分です。 さて腹筋をやりすぎるとくびれが無くなるって聞いたことあります? 鍛えすぎるとウエストが筋肉で太くなり、くびれが無くなるという事です。 女性は特に気になる部分だと思うんですが実際どうなんでしょう? ボディメイクの為に腹筋を頑張... 2020年4月19日 貧暇
健康・筋トレ上半身筋トレ ディップスって結構キツイけどどこにどんな効果があるの? ディップスやってます? やってみると結構キツイ種目、上半身のスクワットと言われるだけの事はあります。 やった事ない方には是非オススメするこのディップス。 この記事の内容 ディップスで鍛えられる筋肉 ディップスのやり方 注意点 私 レッツトライ! ディップスで鍛えられる筋肉! ディップスの効果は 大胸筋(の下) 三角筋(... 2020年4月18日 貧暇
健康・筋トレ上半身下半身筋トレ ダンベルデッドリフトの効果とキツさ…家トレ専門の方は是非やろう! 最近ダンベルでデッドリフトをやってみました。 私 かなりキツイ…両手合わせて40㎏なのに… 世の中にはバーベルで100㎏以上挙げる化け物がいることにビビります。 さてこの記事では ダンベルデッドリフトに興味がある 家での筋トレメニューにお悩みの方に ダンベルデッドリフトをおすすめするという記事です! この記事の内容 ダ... 2020年4月15日 貧暇
健康・筋トレ上半身筋トレ 肩を自重で鍛えよう!私が行ったトレーニング5種目! 肩の筋トレが苦手です、 肩幅を大きくしたいのに感覚やダンベルの重さの設定がまだよくわからず、 肩をあんまりうまく鍛えられません! そんな方は私だけではないと思います。 私 そこで自重トレーニング! 効率はダンベルやバーベルに比べると落ちると思います… しかし色んな角度から負荷を与えて筋トレをする事は大事。 という事でダ... 2020年4月12日 貧暇
健康・筋トレ上半身筋トレ 僧帽筋って鍛えすぎるとダサいらしいです…アナタの僧帽筋は大丈夫? 僧帽筋の位置です。(ウィキペディアコモンズより引用) 私 ここを鍛えすぎるとダサいという事です。 なんだか勝手に鍛えられる気がする僧帽筋。 なぜダサいのか、 そして原因を探る そんな記事です! ダサいと言っても最終的に好みの問題ですので僧帽筋をガンガン鍛えたいという方は気にせずに鍛えましょう! なぜダサいのか? なで肩... 2020年4月10日 貧暇
健康・筋トレ上半身下半身筋トレ 腹筋にハンギングレッグレイズ、効果もしっかりある良い種目です! 最近ハンギングレッグレイズという筋トレをやってみました! 感想は 私 むずい しかし腹筋への負荷はなかなか凄い、これは是非とも出来るようになりたい。 と思うのです。 という事で 腹筋をもっと鍛えたい ハンギングレッグレイズについて知りたい という方、一緒に練習するべし! ハンギングレッグレイズのやり方 ハンギングレッグ... 2020年3月30日 貧暇
健康・筋トレ上半身筋トレ 片手懸垂の異常な難易度!こんなの出来るか! 題名の通りです。 私は現在 片手腕立て伏せ 片手懸垂 プランシェ が出来るように頑張っています、どうせなら目標は高い方が楽しいです。 片手腕立て伏せは脚を広げればなんとか出来るようになってきました! プランシェは人間技では無いので現在放置。 私 そしてこの片手懸垂!出来るか! オススメメニューとして片手懸垂を挙げている... 2020年3月24日 貧暇
健康・筋トレ上半身初心者筋トレ 筋トレ初心者は握力鍛え上げよう!握力が無いと筋トレに影響が出ます! やたら色んな部位がある筋トレ、悩みます。 私 どこから鍛えたらいいのよ… そこで私がオススメするのが「握力!」 地味ですがコレかなり重要です! 握力に自信がないというアナタは握力も意識しておきましょう! なぜ握力が重要なのか? どうやって鍛えたら良いのか? という記事です! なぜ握力? 握力が弱いと筋トレに影響が出る!... 2020年2月20日 貧暇
健康・筋トレ上半身下半身筋トレ 暇つぶしと言えば筋トレ。私の筋トレメニュー記事! 私 単刀直入に言うと筋トレは最強クラスの暇つぶしです。 最近は本業とブログ作成で忙しくてほとんどできていませんが、実は3年ほど筋トレ歴があるんです. 我が肉体はちょっとしか変わっていませんが、48~50kg→55kg!ガリガリはこんなもんです! ところで筋トレのメニューを考えるって初めは大変です、 何がいいのかよくわ... 2019年6月24日 貧暇